はじめまして、新人助産師の sheep🐏 です
ブログに立ち寄っていただき、ありがとうございます。
人生のビジョン
「女性が社会的役割に縛られず、自由に自分の人生を選択できる社会をつくる」
これは私の人生のビジョンです。
助産師として、女性や子どもの思いに寄り添い、そっと背中を押せる存在でありたいと考えています。
そして、家族でも友人でもない――安心して話せる“第三の居場所”をつくることが、私の大きな目標です。
経歴・現在の活動
4年制の国公立大学で看護師・助産師免許をW取得。
現在は、総合病院の産科病棟で新人助産師として勤務しています。日々多くの母子・ご家族と関わりながら、実践を通して助産ケアの奥深さを実感する毎日です。
将来的には、女性一人ひとりとその家族に寄り添えるような助産院の開業を目指しています。
学生時代の経験
大学時代は、塾講師・カフェ店員・スーツ販売・スーパー・看護助手・運送業など、幅広い業種でアルバイトを経験しました。
この経験を通して、さまざまな価値観に触れ、多様な人との関わり方やコミュニケーション力を培うことができました。
医療の現場でもこの経験が大きな財産になっています。
性格
- 直感で動くタイプ。行動力には自信があります✨
- 責任感が乏しく、「何かに縛られる」のは少し苦手な一面も。
- 家族愛が強く、人と話すことが大好き。
- 心配性なところもありますが、それがケアの丁寧さにつながっていると感じます。
趣味・好きなこと
旅行・温泉・外飲み・ドラマ鑑賞・読書・アロマなど、日々の中で「好き」を楽しむ時間を大切にしています。
もともと創作意欲が強く、何かを「つくる」ことが好きです。
最近はカメラにも挑戦中。旅行先や日常のワンシーンを写真に残して、ブログにも活かしていきたいと思っています。
このブログについて
このブログでは、私自身の経験をもとに以下のようなテーマを発信しています。
- 助産学生さん向けの実習・勉強法・キャリア情報
- 働く女性のQOL(生活の質)を高めるヒント
- 妊娠・出産を迎えるプレママさん向けの情報
ときどき、私の「好き」や日常のエッセイも綴る予定です。
このブログが、誰かの心にそっと寄り添えるような場所になれば嬉しいです。
最後に
助産師を目指す学生さんや、プレママさん、同じように働く女性たちが
「自分らしく生きる一歩」を踏み出すきっかけになるような情報をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いします🐏